生涯現役BODYSTEP up to 100 Years Old

ボディステップ難民&ボディジャム難民が頑張って情報収集するブログです

ボディステップコリオ

BODYSTEP 119 Warm-Up

ボディステップ119のコリオ(ウォームアップ) <BS119-01>Hi Lo (Extended Mix)_Ring The Alarm 2曲構成となっており、オープニングの民族音楽のような太鼓で始まったのちにボディステッパーにとってなじみのあるサイレンが聞こえてきます。 ボディステップ74番の4曲目</bs119-01>…

BODYSTEP 119 Overview

ボディステップ119について ボディステップ85のトラックリストと、原曲が分かったものについてはYoutubeへのリンクを掲載しました。 1曲目が2曲構成になっていて、後半のRing The Alarmは74番からのリバイバル曲となります。 またピーク3のCircusもボディス…

BODYSTEP 85 Athletic

ボディステップ85のコリオ(アスレチック) <BS85-AT>Revolution_Last Train To Trancentral ボディステップ史上初登場となったアスレチックです。 サーキットトレーニングと呼ばれるトレーニング手法を取り入れたもので、30秒程度の短い時間帯で一定の動きを繰り返し</bs85-at>…

BODYSTEP 85 PartyStep-Peak3

ボディステップ85のコリオ(パーティステップ-ピーク3) <BS85-08>Show Me How You Burlesque 台をチャチャチャのリズムで踏むポニーステップが特徴的です。 後半は更にターンも加わり、完成形は以下のようになります。 [1-8]ポニーステップ(両手を頭上で3回振る)1</bs85-08>…

BODYSTEP 85 Peak1-Peak2

ボディステップ85のコリオ(ピーク1-ピーク2) <BS85-04>Sure Fire Winners 2曲目で練習した手の動きをここでも使いますが、ちょこっとだけ違うのでご説明を。 片手横にオープン→反対の手もオープン→胸の前でクロス→両手パンチアップ、ということで、最後がパーかグ</bs85-04>…

BODYSTEP 85 Warm-Up

ボディステップ85のコリオ(ウォームアップ) <BS85-01>Here I Go 3ニーリピーターから台の上で膝を交互に3回入れ替えるコリオ(ロッカーニー)へと変化していく流れです。 コリオとしては①3ニーリピーター②ロッカーニー③ロッカーニーフォワード&バック(2回目の膝の</bs85-01>…

BODYSTEP 50 PartyStep-Peak3

ボディステップ50のコリオ(パーティステップ-ピーク3) <BS50-08>Let's Celebrate 「お祝いしよう!」という曲名のとおり、華やかなメロディでイベントにももってこいの曲です。 ただ、メロディパートのコリオが独特で、この曲を初めてやる方は結構戸惑います。 足</bs50-08>…

BODYSTEP UNITED PartyStep-Peak3

ボディステップユナイテッドのコリオ(パーティステップ−ピーク3) <BSUN-07>Stupid Love いかにもパーティ!ていう感じの曲でノリノリです♪ 1曲目でも出てきたTステップニーがまた登場しますが、今回は台の横に降りた際に、台に乗せていた足をバッククロスタップさせ</bsun-07>…

BODYSTEP 50 Peak1-Peak2

ボディステップ50のコリオ(ピーク1-ピーク2) <BS50-04>Absolutely Not (Hex Hector Mix) ジョグ+ジャンピングジャックのコンビネーションが特徴的な曲です。 ベーシックステップ+サイドタップ1往復→ベーシックジョグ+ジャンピングジャックx2(両手は肩の高さで</bs50-04>…

BODYSTEP 50 Overview

ボディステップ50について ボディステップ50のトラックリストと、原曲が分かったものについてはYoutubeへのリンクを掲載しました。 3曲目のEverybodyは原曲は皆さんご存じのBackstreet Boysなんですが、ボディステップで使われた曲のアーティストは”Blackswe…

BODYSTEP 50 Warm-Up

ボディステップ50のコリオ(ウォームアップ) <BS50-01>One Day In Your Life (Almighty Mix) 全くステップ台を使用しないウォームアップですが、ボディステップを代表する人気曲のひとつです。 メインパートの4ウォーク前後+グレープバイン左右の動きで、ぜひとも決</bs50-01>…

BODYSTEP UNITED Peak1-Peak2

ボディステップユナイテッドのコリオ(ピーク1-ピーク2) <BSUN-03>Physical イントロからコーナーニー2往復+オーバー・ザ・トップ2往復のコリオが登場します。 左右の移動と前後の移動なので思った以上にやりにくいのですが、実はメインのコンビネーションはこれで</bsun-03>…

BODYSTEP UNITED Warm-Up

ボディステップユナイテッドのコリオ(ウォームアップ) <BSUN-01>Future Noise (Extended Mix) _ You Make Me Feel G-O-O-D (Club Junkies Radio Edit) 2曲構成になっていますが、1曲目のコンビネーションが間違いやすいのでご注意ください。 片足を台に乗せてランジ</bsun-01>…

BODYSTEP 100 PartyStep-Peak3

ボディステップ100のコリオ(パーティステップ-ピーク3) <BS100-08>Celebrate 3曲目で出てきたダイヤモンドシャッセ(V字シャッセ)がここでも出てきます。 メインのコンビネーションはスウェルオーバー・ターン+V字シャッセとなります。初見では結構難しいコリオで</bs100-08>…

BODYSTEP UNITED Overview

ボディステップユナイテッドについて原曲が分かっているものについてはYoutubeリンクを貼りつけました。ピーク1の原曲を歌っているのはイギリス・ロンドン出身のDua Lipa。彼女のリリースした曲は、ボディステップでは112番のNew Rulesや115番のOne Kiss、12…

BODYSTEP 100 Peak1-Peak2

ボディステップ100のコリオ(ピーク1−ピーク2) <BS100-04>Comeback イントロからニーリフトのコンビネーションを練習していきます。 3ニーリフト左右からステップ台の横・後ろに着地するTステップニーに変化し、更にそこにシャッフルやジャックを加えてTステップコン</bs100-04>…

BODYSTEP 100 Warm-Up

ボディステップ100のコリオ(ウォームアップ) <BS100-01>Birthday ボディステップ25周年を祝うウォームアップはおめでたい雰囲気に包まれたBirthdayです。 Lesmills+にある100番の動画では、ボディステップディレクターのMark氏、トレーナーのRisa氏は当然、ボディコ</bs100-01>…

BODYSTEP 100 Overview

ボディステップ100について 原曲が分かっているものについてはYoutubeリンクを貼りつけました。 今回の曲はタイトルがありがちなものが多いせいか、残念ながら原曲を探しきれないものが多かったです。3曲目Girl Next Doorは日本のバンド名とマル被り、、、 3…

BODYSTEP 56 PartyStep-Peak3

ボディステップ56のコリオ(パーティステップ-ピーク3) <BS56-08>It's My Party コリオの回数や左右のリード入れ替えなどのタイミングが難しく、コリオとしては難易度が大変高い曲です。 4セット構成ですが、各セットで覚えておきたいポイントをまとめました。 ①タ</bs56-08>…

BODYSTEP 56 Peak1-Peak2

ボディステップ56のコリオ(ピーク1-ピーク2) <BS56-04>Jumpin' ボディアタックではおなじみのポニーステップが珍しくボディステップで登場します。 ちなみにポニーステップは意外とリズムどりができていない方もいるので、ダンス参考動画をリンクしておきます。 ww</bs56-04>…

BODYSTEP 56 Warm-Up

ボディステップ56のコリオ(ウォームアップ) <BS56-01>Venus ボディステップ47-10のリバイバル曲ですが、そんなこと言わなくても皆さんご存知ショッキングブルーの名曲です。 ちょっとマニアックな話になりますが、サビでなくメロディパートで4マーチを使用する曲は</bs56-01>…

BODYSTEP 56 Overview

ボディステップ56について 原曲が分かっているものについてはYoutubeリンクを貼りつけました。 ボディコンバットやボディアタックでも使用されている曲が多く登場しますね。 6曲目はボディコンバットではおなじみScooterの曲ですが、今回出てくるHow Much Is…

BODYSTEP 76 Peak1-Peak2

ボディステップ76のコリオ(ピーク1-ピーク2) <BS76-04>Start It 「始めよう!」ていうタイトル、いやもう始まってますけどとツッコみたくなります。 メインのコリオはコーナー2ニー+ジャンピングジャック、常に両手はリーチアップ・ダウンを繰り返します。 パワー</bs76-04>…

BODYSTEP 76 Partystep-Peak3

ボディステップ76のコリオ(パーティステップーピーク3) ボディステップの中でも人気のスペースシリーズ、私も大好きです! <BS76-08>Single Ladies (Put A Ring On It) パーティステップはテーマの宇宙とは関係はなさそうですが、以下にもパーティらしい楽しい一曲</bs76-08>…

BODYSTEP 76 Overview

ボディステップ76について 宇宙をテーマとしたシリーズですので、Air(空)、Space(宇宙)、Lift Up(発射)といった関連キーワードが多数出てきます。 また、コリオも無重力をイメージしムーンウォーク(スプリットシャッフル)が2度出てくるところも特徴…

BODYSTEP 76 Warm-Up

ボディステップ76のコリオ(ウォームアップ) ボディステップの中でもスペース(宇宙)シリーズとして人気の76番です。 <BS76-01>In The Ayr _ Twilight Zone 1曲目からパフォーマンスたっぷり、「ボディステッーープ」のかけ声が入るところも楽しいですね。 コリオと</bs76-01>…

BODYSTEP 86 Overview

ボディステップ86について ボディステップ86について、トラックリストなどを中心にまとめました。 ピーク3のポイズンはコンバットやアタックで使われた曲とは別の曲で、シバム4番に確か使用されていたと思います(シバムは両方ともあったはず)。 アスレチッ…

BODYSTEP 120 Overview

ボディステップ120について ボディステップ120について、トラックリストなどを中心にまとめました。 ピーク3のSexy, No No No!はボディステップ79からのリバイバルです。このPVはまさにセクシーなので是非一度ご覧ください。 www.youtube.com BS120-01 Heatw…

BODYSTEP 120 PartyStep-Peak3

ボディステップ120のコリオ(パーティステップ-ピーク3) <BS120-07>Good As Hell 顔や手の動きが歌詞を表現していて、なかなか味がある一曲。 “I do my hair toss, Check my nails”というこの曲のサビを全力で表現するのがこの曲を楽しむポイントです。 バウンスのと</bs120-07>…

BODYSTEP 120 Peak1-Peak2

ボディステップ120のコリオ(ピーク1-ピーク2) <BS120-03>Teeth Teethは歯という意味です。曲名が「歯」ってどういうことなんでしょうか? 他のピーク1にはない特徴的な動きが多く出てくるので、ぜひ正しいフォームをおさえておいてください。 ひとつ目はナットクラ</bs120-03>…