ボディジャム
ボディジャム103について ボディジャム103の使用曲について、分かっているものには原曲のYoutubeリンクを貼りつけました。 ボディジャム100番と同様にボディジャムプログラムディレクターのガンダルフ氏が編曲に携わったもの”Archer M_lls”も複数ありますね…
ディジャム102 (ハイプ) Hype 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ちなみにHypeっていろいろ下世話な意味もあったりしますが、Hype Up(元気になる)っていう意味でつかわれていると思…
ボディジャム102のコリオ(後半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、いわゆる「やってみた系動画」で参考になった方の動…
ボディジャム102のコリオ(前半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、いわゆる「やってみた系動画」で参考になった方の動…
ボディジャム53のコリオ(後半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ブロック2、テーマは“Maddest Dopeness Eva”です。 Dopenessは「すごい」「かっこいい」って意味の俗っぽい…
ボディジャム53のコリオ(前半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ブロック1、テーマは“Disco Twenty Ten”です。 訳するほどでもないと思いますが、「2010年のディスコ」とい…
ボディジャム53について ボディジャム53の使用曲について、分かっているものには原曲のYoutubeリンクを貼りつけました。 前半ブロックのテーマはDisco Twenty Tenです。 その名の通りディスコ感たっぷりのコリオを楽しみましょう。 後半ブロックのテーマMadd…
ボディジャム102のテーマ ボディジャム102のテーマについて、レズミルズのグローバルサイトにてプログラムディレクターのガンダルフ氏からコメントがありました! BLOCK1 The Max Dam Time 前半ブロックのテーマは”The Max Dam Time”です。7曲目のTo The Max…
ボディジャム101 (ハイプ) Hype 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ちなみにHypeっていろいろ下世話な意味もあったりしますが、Hype Up(元気になる)っていう意味でつかわれていると…
ボディジャム101のコリオ(後半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、いわゆる「やってみた系動画」で参考になった方の動…
ボディジャム101のコリオ(前半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、いわゆる「やってみた系動画」で参考になった方の動…
ボディジャム102について ボディジャム102の使用曲について、分かっているものには原曲のYoutubeリンクを貼りつけました。 後半にはブリトニースピアーズのToxicが入っているのが楽しみです! BODYJAM 102 MUSIC TRACKLIST #1BateriaStatic & Ben El www.you…
ボディジャムトラックリスト(BJ100-現在まで) ボディジャムは使用される曲数がナンバーによって違うので、結構整理が大変です。 カーディオブロックにはそれぞれテーマが設定されていて、OldschoolやHip Hopなど一目でわかるものもあれば、全くピンと来な…
ボディジャム100のコリオ(ボーナス ハウス) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ボーナス1のテーマは”Throwback HOUSEP”、過去のコリオを取り入れ、100回のボディジャムを振り返るもの…
ボディジャム100のコリオ(ボーナス ヒップホップ) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ボーナス1のテーマは”Throwback HIP HOP”、過去のコリオを取り入れ、100回のボディジャムを振り…
ボディジャム100 (ハイプ) Hype 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ちなみにHypeっていろいろ下世話な意味もあったりしますが、Hype Up(元気になる)っていう意味でつかわれていると…
ボディジャム101について ボディジャム101の使用曲について、分かっているものには原曲のYoutubeリンクを貼りつけました。 「TERIYAKI」とか「EDAMAME」とか、どう見ても日本語のタイトルがあるのが気になります、、、 BODYJAM 101 MUSIC TRACKLIST #1 Tembl…
ボディジャム100のコリオ(後半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 前半のテーマは”BODYJAM 100 BEATS”、100番にかけたテーマですね。 でも結局は動画見た方が早いんでないの…
ボディジャム74のコリオ(マッシュイット) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 前半コリオと後半コリオをまぜておこなうマッシュイットですが、この74番だけは他とは違う味わいがありま…
ボディジャム100のコリオ(前半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、いわゆる「やってみた系動画」で参考になった方の動…
ボディジャム74のコリオ(後半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 前半のテーマは"Get It Lit"、ボディジャムにのめり込んでいこう、みたいな意味ですね。 ●(2ステップ)右…
ボディジャム74のコリオ(前半ブロック) 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 前半のテーマは”We Came To Wild Out”、羽目を外す、みたいな感じの意味があります。 最初の動きから2往復…
ボディジャム74について ボディジャム74の使用曲について、分かっているものには原曲のYoutubeリンクを貼りつけました。 このナンバーを初めて受けたときに今までのボディジャムとは一味違った印象を受けた方も多いと思います。 それもそのはず、このナンバ…
ボディジャム99 (ブロック2) Block2 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ●左へ移動しながら左足でツイスト・キックx4 ●サイドクイックバウンス左右・左スローバウンス、サイドクイック…
ボディジャム99 (ブロック1) Block1 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ●(手と反対側の足でヒールツイストしながら)手の甲を天井にプッシュ右左・体を下げて低いところで両手をロー…
ボディジャム99 (ハイプ) Hype 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 ちなみにHypeっていろいろ下世話な意味もあったりしますが、Hype Up(元気になる)っていう意味でつかわれていると…
ボディジャム65のコリオ説明 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 イベント時の動画も上がっていたので、参考に掲載します。 www.youtube.com www.youtube.com The Insane Block ●(両手…
ボディジャム62について ボディジャム62について、原曲へのYoutubeリンクを貼りつけました。 前半ブロックはThe Insane Block。Insaneは「狂っている」という意味ですが、頭がおかしいとかいうよりは「ヤバい」くらいの意味合いです。 後半はTurn Up The Qua…
ボディジャム65のコリオ説明 8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。 カウントしてみたら、後半のMaximal Jam Crazyは8×9カウントになっていました。8カウント分多いけどきっちり曲にあうの…
ボディジャム65について ボディジャム65について、原曲へのYoutubeリンクを貼りつけました。 前半ブロックはAfro Jam。アフロと言われるとパパイヤ鈴木さんが頭に浮かぶのですが、アフリカンからきている言葉なのであまり髪型は関係ありません。 確かに今回…