ボディジャム105のコリオ(後半ブロック)
8カウントずつ動きを整理しました。言葉ではなかなか伝わらないところもありますが参考になれば幸いです。
でも結局は動画見た方が早いんでないの、ってことで、参考になった方の動画を掲載します。
おそらく中国系の方ですが頻繁に上げていらっしゃって、しかも向きがレッスン仕様なのですごく参考になります。
後半ブロックのテーマは"Long Live the G"、Gというのはプログラムディレクターのガンダルフ氏を指していますので、「ガンダルフ万歳!!」という意味かと思います。
自分で自分を褒めるテーマを決めるなんてさすがガンダルフ氏、とも思いますが、もしかしたら”G”には別の意味があるのかもしれません。
動きのジャンルとしては、ヒップホップに分類されると思います。
BODYJAM 105 Block2
●(&カウントから)ダブルバウンス(中央・右・中央・左)x2しながら下がる(両手はオンカウントでクロス・開くx2)→(&カウントから)右足・左足の順で前に踏み込みながら両手を大きく回し、両手を下しながら上半身をドロップ
●(&カウントから)両肘を横に引いて拳を胸に構え、下半身だけ先に左へツイストさせ、その後上半身を左に向ける→(左を向いたまま)アフロアームウォーク右・左x2で後ろ(右側)へ移動→正面を向き左手を斜め上に伸ばしてヒップを右回しx3
●両手を大きく回しながら左足を横に踏み出す→両手を引き寄せながら右膝を引き上げる→両手を伸ばしながら右足を横に伸ばして、左足で片足ジャンプ→両足で着地し左手をゆっくり反時計回りに回す→(8カウント目で)両手を左下に構えてターンの準備
●両手を振り、右足を軸にして時計回りにターン→両足で着地→(&4カウントで)左横へ小さく両足ジャンプx2→その場で4歩
●左手を斜め上に伸ばし、右足を踏み込みながら右手はムチを持つように引く(ウィップアーム)x3→左足を踏み込みながら右手で頭をなぞる、右足を踏み込みながら左手で頭をなぞる→(&6カウントで)両足を広げ低く構え、上半身の向きも入れ替えながら右手前・左手と素早く入れ替える→(7&カウントで)両足を広げ低く構え、上半身の向きも入れ替えながら右手前・左手と素早く入れ替える→両足を閉じて立ち上がり、左手を顔の高さに構える
●左手を顔の高さでパタパタさせながら、右足から4歩下がる→右足から(反対の足はスライド)4歩前へ(反対の肩を前へ回すように)
●ワイドウォークストンプ右足・左足(両手は頭の上で回し、2回小さくシェイク)x4で時計回りに1周
●(&カウントから)両足を交差させ左へジャンプ・両足を開いてヒップを4回→(&カウントから)両足を交差させ右へジャンプ・両足を開いてヒップを4回
&カウント
ボディジャム105番の後半コリオ、動きが難しいというよりは「タイミングが難しい」と思っておいたほうがいいです。
最初のバウンスの入りから&カウント、左を向くツイストも&カウント、ウィップアームの後の手を入れ替える動きは1回目は&カウントから、2回目はオンカウントからと、きっちりとカウントに合わせていかないとなかなか動きがはまりません。
ツイスト・アフロアーム
ツイストの入りが&カウントからになることについては上記で解説した通りです。
その後のアフロアームウォーキングバックは両手を伸ばして振りながら下がる(スタジオの左を向いて行うため実際にはスタジオの右側へ移動する)のですが、腕を振るだけでなく顔もしっかりと動かす足の方向に向けるようにしましょう。
足は「右・左・右・左」の順番で、スタジオの左側を向いて行う動きのため、顔の向きは「前・後・前・後」となります。
ウィップアーム・ハンドスロー
後半のコリオはAブロック・Bブロックと大きく2つに分けて練習し、最後に完成させます。
このウィップアームはBブロックの入りの動きですが、練習の順番としては後半の一番最初に行います。
ここもタイミングが難しく、&カウントのところの意識が重要です。
ウィップアームx3と片手ずつ頭をなぞる動きのところまではオンカウントで、その次の片手ずつ下に払う動き(ハンドスロー)が&カウントで入るところを頑張りましょう。
私は頭の中では「1、2、3、4、5パパ!、パパパ!」と数えながらやっています。
BODYJAM 105 Block2
以上、ご参考になれば幸いです!